人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てぶくろ tebu96.exblog.jp

手袋の魅力をお伝えしたい、てぶくろマダムのブログです。


by てぶくろ

再生・・・

28年前・・・上娘が生まれたときに・・・実家の母が買ってくれた乳母車・・・
当時からすでに・・・折りたためるコンパクトなベビーカーが・・・主流ではあったのですが・・・
実家の母は
「田舎道をトコトコ歩くには、乳母車もいいのよ。」
と、かわいい乳母車も買ってくれました。
確かに・・・乳母車は地面からの暑さも少ないし・・・赤ちゃんの体幹を鍛えられる(らしい)し・・・子どもがもう一人増えたときにも大活躍でした。

でも・・・さすがに年月を経て・・・布地の部分は破れ、車輪は錆ついて・・・わが家の物置に眠っておりました。

去年、娘に赤ちゃんができるとわかったときに・・・この古い乳母車をもう一度使えるようにできないかしら・・・と、考えました。
販売してくださったお店はすでになく・・・持ち手のところに小さく書いてあったメーカー名をネットで検索し・・・ダメ元の気持ちでメールしてみました。
すると・・・その会社社長直々に
「当社の製品を大事に使ってくださることに感激いたしました。実物を見ないとわかりませんが、実費のみで再生できれば、と思います。」
といった内容の返信メールが届きました。

再生・・・_d0162995_1215786.jpg

再生した乳母車です・・・
布地は、よく似たものを探してくださり・・・車輪は修理不能だったため新品に・・・車体は当時のままです。
籐の部分が・・・いい色になっているでしょ043.gif

お忙しいお仕事の合間に・・・このような手のかかる無理難題を聞いてくださった・・・
五十畑工業株式会社さま、本当にありがとうございました。

もう少し・・・暖かくなったら・・・チビ子を乗せて・・・田舎道を散歩したいと思います。
Commented by shinn-lily at 2011-03-26 13:10
わぁー、すごいですね。
とってあったのも、メンテしてくださったのも!
だから日本のものつくり、ここまでになったのですよね。

このタイプの乳母車、使うのはわりに短い期間ですよね。
会社の方まで含めて、みなさんの愛情の中で
おすこやかに育ちますね。
それにベビーカーではなく乳母車というのがなんとも言えず、我々の年代には響くのです。
Commented by uransuzu at 2011-03-26 13:19
>shinnさま
はい、「シトシト・ピッチャン・シトピッチャン」です・・・(古い~)
調べてみてわかったのですが・・・この会社・・・皇室にも乳母車を謹上されていたらしいです・・・
今は・・・介護用やペット用の車いすなども作っているようですね。
いい物を作り続ける・・・こんな「物作り精神」大事にしたいです・・・
私は・・・自分が車いすが必要になったら・・・こちらの製品をオーダーしようかと・・・思っております(笑)
Commented by miki3998 at 2011-03-26 17:37
うちもこのタイプの乳母車をつかっていました。うちって、私の母の時代ですが。。。父が事故で半年以上も入院し、病院の玄関でこの乳母車に乗った私と弟の写真、今も残っていて懐かしく思い出していました。

 再生っていい言葉ですね。うちのドレッサー用の椅子、張り替えて使おうと思います。uransuzuさん、ありがとう。 気付くっていいなあ。
Commented by N-styel at 2011-03-26 17:52
すっごく素敵だと思います!!!
母の愛は何世代にも渡って受け継がれていくのですよね…
大切に大切に…中のベビちゃんもきっとスヤスヤでしょう…(^^)

最近は電車の中へベビーカーOKの時代なんですよね…
ベビちゃんの目の高さを考えると、電車の中は危険がいっぱいだと思うのですが…
車を持たない世代には当たり前のコト…
ライフスタイルがすごいスピードで変化してますから、生まれたてのベビちゃん達もママに合わせて一生懸命です。
こうしたベビちゃんに優しい形、今ではとっても贅沢なコトだと思いますよォ~~
素敵、素敵~~!!!!
Commented by yumiyane at 2011-03-26 22:26
懐かしい形ですね。私はこういうのに乗っていた写真があります。昔はみんなこうでした。
息子が通った保育園は、これに何人も乗せて公園に連れて行ってくれました。
幸せの形。大切に保存されたのが素晴らしいです。社長の喜びが見えるようです。墨田区向島、江戸っ子ですね。
Commented by whitelacenonyo at 2011-03-26 23:15
素敵!!
質の良さがしっかり現れていますね。
最近の乳母車にはない精巧さと品の良さ。お孫ちゃんは幸せね。
ところで乳母車製作の会社、さすがです。
こういう会社は良いものを作り出しているのでしょう。
Commented by uransuzu at 2011-03-26 23:27
>mikiさま
再生に祈りを込めて・・・このブログをアップいたしました。
想いを「気付いて」くださって・・・ありがとうございます。

昔は、みんなこの形の乳母車で大きくなりましたよね~
ただ・・・大きくて片づけられない・・・狭い玄関には置けない・・・のもあって・・・姿を消しているのでしょうか・・・
Commented by uransuzu at 2011-03-26 23:30
>Naoさま
そうなんです・・・残念ながら今のライフスタイルには合わないのです・・・
娘の家の玄関も狭いので・・・わが家の玄関に鎮座しております。
こんな物でも・・・便利な物に流れてしまっていますね~
赤ちゃんの安全や健康を考えるという・・・第1義的な目的が薄れているような気がします。
Commented by uransuzu at 2011-03-26 23:33
>yumiyaneさま
ええ、もちろんお会いしたことはないですが・・・きっと何代にも渡る江戸っ子社長じゃないかしら・・・
そしてね、配送してくださったS運輸のお兄ちゃんも・・・私が話したことにいたく共感してくださって・・・往復6000円で配送してくれました。
皆さんに感謝です・・・
Commented by uransuzu at 2011-03-26 23:36
>whiteさま
HPを見る限りでは・・・あんまり営業上手とは言えないのですが(ごめんなさ~い ^^;)
こんなお金にならない依頼も快く受けて下さり・・・こんな企業にはぜひ頑張ってほしいと思うのです。
ので・・・実名を出させていただきました❤
Commented by kimanba at 2011-03-27 09:01
私の母がうちの子供のために購入してくれたのも
この形の分でした!
・・・形が一緒なだけでこんなオシャレな藤製ではありませんでしたが~笑
ちょうどその時期に『暮らしの手帖』が
あの便利な折りたたみとこの頑強なタイプとを実験していたもので、、
すぐ軍配はこちらに上がりましたが
ホント!大きくて、、
どこに行くにも「ゴメンナサイゴメンナサイ」ではありましたわ~笑
でも子供をしっかり守ってくれました♪
Commented by harunoyokihi06 at 2011-03-27 11:09
こんにちは。
とっても心温まる話題をありがとう。
地震から2週間たち、どことなく張り詰めてめていたものが緩んだせいか疲れのようなものが出ていました。
この乳母車の愛らしい画像とお話でとても元気をもらいました。
ちびこちゃんが乗った姿もぜひ拝見したなあ~。



Commented by wiwi2299 at 2011-03-27 18:20
 籐がいい色になって~~~素敵な乳母車ですね。再生してくれた企業も素敵 ♥  そして一番素敵なのは もう一度使いたいと思ったuransuzuさんですね~~~♥♥
 
Commented by uransuzu at 2011-03-27 21:02
>kimanbaさま
あら~kimanbaさまも「ゴメンナサイ、ゴメンナサイ」組でしたか・・・(笑)
都会では決して使えませんよね・・・車にも乗せられないし・・・
ひたすら・・・お散歩するのにはピッタリでした。
「暮らしの手帖」!!私もその記事を覚えているような気がいたします!!
Commented by uransuzu at 2011-03-27 21:05
>harunoyokihiさま
そうですね・・・被災された方々もお疲れが出ていらっしゃることでしょう。
こちらの何気ない日常が・・・ありがたいな~と、申し訳ないな~、とも思います。
はい!いつか "チビ子 in the Ubakuruma" の画像アップをお楽しみに・・・
Commented by uransuzu at 2011-03-27 21:09
>wiwiさま
ありがとうございます・・・
元来・・・私はケチでして・・・なかなか古い想い出の物を捨てられなくて・・・(恥)
それが、ただ置いてあるだけではなくて・・・こうしてまた使える・・・好きなのです!こういうことが!
新品を買う方が・・・安くつくこともよくあるのですが・・・
Commented by akicosmosA at 2011-03-28 00:32
乳母車・・私も今でもベビーカーという言葉より先に
乳母車と言ってしまいます。誠実なお仕事と人となりが
綺麗になった乳母車に表れていますね。
今こそ再生の言葉が大きな意味に思えます。
もしかしたら新品を買うほうが確かにお安いかも知れません。
でも思い出はお金で買えませんもの。。
これは素敵で良いケチです。
そしてその気持ちは製造した会社の今後をも変えるかもしれません。
また元気頂きました♪
Commented by uransuzu at 2011-03-28 10:53
>こすもすさま
>>素敵でよいケチ・・・ですか(笑)ありがとうございます。
日本は昔から・・・少ない資源を「ものづくり」の精神で生かしてきたのですよね。
ポイポイと捨てていた時代から・・・いい物を再生して大事に使い続ける時代に・・・転換しなくてはならないと思います。
楽しんで・・・いいケチになりましょう~
Commented by jikansouko at 2011-03-28 13:14
わ~~何だか森を抜ける風や
花の香りの日差しの中をのんびりと散歩の姿が
浮かんで来ました。
昔の物は良いしな物が多いですね。お嬢さんも自分がこの中で
眠っていたなんて、感動でしょうね!
母の気持ちを孫まで伝える事が出来ますね~素敵!
Commented by uransuzu at 2011-03-28 17:42
>Kakoさま
そうですね~自然に囲まれたところに住んでいるからこそできる・・・今は贅沢になってしまったのかも・・・
娘は・・・今のところ・・・もっぱらベビーカ―使用で・・・なかなかこの乳母車の出番がなのですが・・・
暖かくなったらね~、と楽しみにしてくれているようです。
大事な物を大事に伝えていくことができる・・・日本再生!です。
Commented by chez-nami at 2011-03-28 23:45
乳母車、、日本の良い所を再発見させてもらいました
でも、凄いです。この乳母車をちゃんととって置けたなんて
日本ってスペースが無いから直ぐ手放してしまいがちですが
スペースのある限られた広いご家庭はちゃんととってあるんですよね、感激です

ドイツで娘を出産した時に、家の管理人さんが自分の子供達を寝かせたベビーベッドを貸してくださいました
そう、こんな風に藤の籠でしたっけ、、
こんな風に物を使うのはヨーロッパでは自然にされているものなんですが、、日本ではまだなかなかですよね

こんな風に皆さんの愛情が込められた乳母車に乗れるお孫さんは幸せですし
それを押して歩くuransuzuさんは、、
春が待ち遠しいですね♡
Commented by uransuzu at 2011-03-29 10:07
>namiさま
おはようございます。
日本も・・・ヨーロッパの良いところは真似て・・・大事に物を使っていかなくては、ね。
「いい物」を「長く」「大切に」使い続けたいと思います。

ふと、この乳母車・・・ひ孫ちゃんにも使ってもらいたいな~・・・と想像したりしています。
長生きして、日本のそういった風景を見たいな~・・・ハハハ
by uransuzu | 2011-03-26 12:34 | その他 | Comments(22)