人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てぶくろ tebu96.exblog.jp

手袋の魅力をお伝えしたい、てぶくろマダムのブログです。


by てぶくろ

春のつくしご飯・・・

朝、会社の近くに大量のつくしを見つけ、
遅刻するのもかまわず、せっせとつくしを摘みました。

君がため 春の野に出でて 若菜摘む
   我が衣手に 雪は降りつつ     
      光孝天皇

まだまだ寒いですが、確実に春は来ているのですね。
庭には、大好きなニオイスミレが群生しています。
春のつくしご飯・・・_d0162995_17432037.jpg
1輪だけ小さな瓶にさしても、その辺り中にいい香りがします。


和室の誂えも、この時期だけのサクラの扇子に変えました。
春のつくしご飯・・・_d0162995_17453599.jpg



そして、お約束の「つくしご飯」を作りましたよ!
春のつくしご飯・・・_d0162995_1747795.jpg
ちょっと見栄えをよくするために(笑)瓢の形にぬいてみました。
上に乗せているつくしは、ご飯とは別に甘辛く煮つけたものです。
残りは、明日、卵とじにします。

横にちらっと見えるのは、冬のサクラ=啓翁桜(けいおうざくら)です。
お花のお稽古で使った残りを瓶にさしました。
こちらも、さわやかな香りがします。

毎年、毎年、つくしご飯はわが家の定番料理、
(去年のブログを見ると、今年は1週間ほど遅いです)
家族みんなが楽しみにしています。
わが家では、お花見には、つくしご飯を持参することが多いです。


去年のブログを覚えていてくださった方!これまで実物のつくしを見たことがないと仰った方!
お二人のコメントごと、今朝のブログを間違えて削除してしまいました、ごめんなさ~い、もう、私ったら~007.gif
(↓再掲しました。)
Commented by shinn-lily at 2012-03-28 20:37
私も去年のブログを覚えています。それで、なんと土筆、勤務先のにたくさんみつけました。今日ひょうたん形のご飯を見て、明日早く行って摘むことににしました。ひとりじめします。誰にも教えていません。うふふ。。。
Commented by pikeflower at 2012-03-28 21:12
遅刻確信犯のtebuさま

未体験ゾーンです、つくしご飯と匂いすみれ。
おいしそうだし、すみれもかわいいゎ
このすみれ、使ってみた~ぃ♪
Commented by whitelacenonyo at 2012-03-28 21:40
つくしご飯、私も昨年のてぶくろさんの記事覚えていますよ。
しかし私は食べたことがありません。
母が作っていましたが私は子供の頃、すごい偏食、たべられませんでしたので、
今なら食べられます。送ってぇ〜〜
Commented by uransuzu at 2012-03-28 22:12
>lilyさま
なんと、そんな都会につくしが~!!!
それは貴重な!!!
爪が灰汁で黒くなりますが、そんなことは言っていられません。
是非とも、一人占めして美味しい春の味を味わってくださいませ。
去年のブログ、覚えていてくださって、ありがとうございます。
Commented by uransuzu at 2012-03-28 22:16
>pikeさま
未体験ですか、お若いわ~
つくしは美味しいですよ、ぜひチャレンジしてください。
そして、スミレ、pikeさまに使われるのならスミレも本望でしょう。
たくさん群生していますので、お送りしたいけど、う~~ん、どうやって?
Commented by uransuzu at 2012-03-28 22:19
>whiteさま
昔、偏食家だった子が、今やお料理の先生なんて~
やはり味に敏感な子どもだったのですね~
是非とも、お送りしたいところですが、こちらからお送りするより、↑ lilyさまが、お作りになられるようですので、そちらからいただいてくださいませ。
Commented by ihoko at 2012-03-29 00:54 x
なぜゆえ・・スミレの毒を知る?
う~~ん。皇帝殿下の保険金は、さぞや・・・・。いや、言うまい。言うまい。口封じをされては たまらん!
つくしは見たことあるますが、(田舎育ちですし)食べた事はないで~~す。ふきのとうも、ウドも、ぜんまいもないで~~す。アレルギーでそうだも~^ん。
Commented by こすもす at 2012-03-29 00:56 x
土筆あく抜きが大変と聞いてから自分でお料理につかったことは
ありません。えらいなあ♪夕方にはもうこんな美味しそうな土筆ご飯で
登場なんて~**
それにおしゃれな盛り付け♪  やはり御主なかなかやるなのてぶくろさんでした。へへ*
匂い菫の群生お庭にですか!うらやましい♪好きなんです。
てぶくろさんのお庭は他になにが咲いているのでしょう~**
きっと広いお庭・・草取り頑張ってねえ。
Commented by kanafr at 2012-03-29 02:21
つくしがのどかに写っている写真に激しく反応し、コメしたのは私で~す。

そして、恥を忍んでこの年になるまで、筑紫たけしには会ったことがあっても、つくしは写真だけでしか会ったことがなくて、食べた事もありませんので、そのご飯をアップしてくださいってお願いしたら、さすがてぶくろさん、すぐにアップしてくださって有難うございます。

アスパラやタケノコっぽい味ですか?とも書きましたが、どうなんでしょうか?
甘辛味にするんですね。
それにしても春を愛でる誂えのお部屋飾りと言い、ひょうたん抜きしたつくしご飯と言い、和だわぁ~♪
素敵!素敵!!素敵!!!のオンパレードですね。
Commented by Davymama at 2012-03-29 08:15
つくしご飯~かなり上級者のお料理のような・・
ひょうたんの形のご飯と上に飾られたつくしの甘辛煮がお料理やさんのようです・・
季節のしつらいも整えて。。。
キャリアウーマンで良妻で、やはり完ぺきな女性!
私の思った通りの女性ですね☆


Commented by chez-nami at 2012-03-29 14:36
ボンジュ〜♪
日本は寒いと聞いていましたが、こちらから春の便りですね
つくしは子供の頃はあちらこちらに生えていたものです
今は、、ホントに見かけなくなってしまいました
「空き地」ってものがなくなっています、、
つくしご飯、、ワタシにとっては「未体験ゾーン」
良いですね、季節の物を口にするっていうのは
寿命がのびる様な気がします
ワタシも、、一緒にお花見したいですわ♡
Commented by uransuzu at 2012-03-29 15:02
>ihokoさま
お~ほっほっほっほ~
トリカブトはもちろん、ニオイスミレ、スズランの根や茎にも毒があります。
スズランを切って入れておいた水を飲むと、大変なことになる可能性もあるのですよ。
アミダさまが、このような自然界の毒性についてご存知ないなんて、まだまだ修行が足りませんね。
春の野草は、アクが強くて、食べ過ぎるとお腹を壊したり、吹き出物が出ますね~
それを覚悟で決死で食べるのよ、だって美味しいのですもの。
Commented by uransuzu at 2012-03-29 15:05
>こすもすさま
アク抜きは、大したことありません、さっとゆがけば大丈夫。
でも、ハカマを取る作業がね~、爪の中まで真っ黒になります。
昔は、子ども達を動員して、つくしを摘み、ハカマを取らせたものですが、今は老夫婦の夜なべ仕事です。
ニオイスミレ、ホントにいい香り~
もし、可能なら、今度お会いするときに、土付きでお持ちいたしますわ。
強い花ですので、きっとこすもす邸にも根付くと思うのですが。
Commented by uransuzu at 2012-03-29 15:14
>kanaさま
筑紫たけしに会ったことがある日本人の方がずっと少ないと思いますよ~(笑)
kanaさまは、ず~っと都会育ちですか?
あのつくし摘みの楽しさをご存知ない?
う~~ん、ぜひとも我が田舎へホームステイなさってください。

アスパラやタケノコっぽいお味、では決してありません。
つくし自体はとても柔らかいので、さっとゆがくとふにゃっとして、エノキダケのようになります。
軸の部分は、殆ど無味です。頭の胞子の部分が、少しほろ苦いです。
一種の山菜ですから、天ぷらや油炒めなどにもします。
あ~、食べさせてあげたい。
田舎ですから。和のものなら、たくさんあります。
Commented by uransuzu at 2012-03-29 15:20
>Davymamaさま
おほほ、完璧な女性ですの・・・って、ちゃう、ちゃう!(●^o^●)
スミレの周りは雑草だらけだし、扇子の下には、うっすらとホコリがつもっているし、写真を撮るときだけ、つくしご飯を型抜きしました~
ブログっていいですね~、束の間の幸せ❤
Davymamaさまこそ、いつも素敵な食卓で、ワタクシ憧れております。
Commented by uransuzu at 2012-03-29 15:25
>namiさま
パリほどではありませんが、ここ数日、こちらも温かいです。
急に桜の蕾もほころんできましたよ。
そっか~、やはりnamiさまやpikeさま世代は、つくしご飯など未体験なのですね~
あのつくし摘みの楽しさ、つくしのほろ苦い美味しさ、できれば子どもたちにも伝えたいと思うのですが。
ワタクシ、生きている限り、つくしご飯を作りますわ~
いつか、いらしてね❤
Commented by daisy at 2012-03-29 21:54 x
こんばんは~
つくしご飯はつくし入りの炊き込みご飯かしら?
瓢の形にぬいて盛り付けも素敵で..およばれのご馳走って感じがします。
とっても美味しそうです。
私..実はつくしを食べたことがないです、汗。
江戸川のそばの畑がある所で育ったのに..母がつくしを食べる習慣がなかったのかもしれません。
そう言えば..娘達が通った幼稚園、2年保育の年少クラスはつくし組とはこべ組で、
長女はつくし組、次女ははこべ組でした~
関係ないですね^^
Commented by sogno_sonyo at 2012-03-29 23:08
私も・・つくしご飯食べたことありません。美味しそうですね~。
朱塗りの器に瓢の型抜き。それがつくしのご飯だなんて~。
いつも田舎だなんておっしゃるけどセンス良過ぎ。
昨年のお話もいいですね。じんわりさせていただきました。
えーっと 筑紫たけしって・・だれ?
Commented at 2012-03-30 00:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by uransuzu at 2012-03-30 09:45
>daisyさま
おはようございます♪
はい、一種の炊き込みご飯ですね、もち米を入れて薄味にして、ほんのりつくしのピンク色を出せば完成です。
味付けは、カツヲと昆布で出汁をとり、塩、薄口醤油、ミリンを加えて炊き上げます。とっても簡単なんですよ。
でも、食べたことが無い方には、単なる野草ですよね、私から見れば宝の持ち腐れ、もったいな~い。
つくし組にはこべ組、可愛らしいですね~(●^o^●)
Commented by uransuzu at 2012-03-30 09:49
>sognoさま
どうやら、世代に関係なく、「つくしご飯」を食べる地域と食べない地域があるようですね、分布図を作ってみようかしら(笑)
あ、でも、私の暮らす田舎でも、作る人は少なくなっているようです。
差し上げると、皆さまとても喜ばれますね~
「筑紫たけし」・・・実は私も知りません。
誰だろう???kanaさま~~~(もう、いらっしゃらないかな)
Commented by uransuzu at 2012-03-30 09:50
>鍵コメ 00:29さま
そうですか、なんとなく事情が想像できるような気がいたします。
はい、新居にもお邪魔しますね♪
Commented by nageire-fushe at 2012-04-01 09:42
春の室礼と食、花もうこれだけで
十分なおもてなしですね~~~
美しいです。
つくしご飯美味しそうですね。
Commented by uransuzu at 2012-04-01 19:20
>nageireさま
特別なお客様は呼ばず、家族だけで春を楽しんでいます。
今年は、寒さが長かっただけに、春の訪れが嬉しいです。
生けてあるお花は、うまく写らなくて(いえ、生け方が下手なだけのですが)、写真のアップを控えました。
by uransuzu | 2012-03-28 19:30 | その他 | Comments(24)