2011年 12月 06日
大阪2日目・・・
大阪2日目は・・・下娘を呼びだして・・・
今年5月・・・大阪駅北口に新しくできた・・・JR大阪伊勢丹三越をウロウロいたしました。
白色を基調にした館内は・・・オシャレで・・・すっきりとしている。
エスカレーターの各階踊り場には・・・床一面に・・・こんな絵が・・・



フロアーごとに・・・絵が違います。
不思議な動物達も、大地も、空も、あらゆるものが白く輝く、純白の世界「ホワイト・エデン」で起こった伝説をクラウス・ハ―バ二エミ氏が描いたのだ・・・そうです。
たしか・・・新宿伊勢丹でも・・・パッケージでも・・・見たことがある絵です。
デパートの方に伺うと・・・一夜のうちに・・・全てのフロアーとガラスに・・・この絵が貼られていて・・・
朝、来社して・・・とても驚いたのだそうです。
手袋売り場は1階・・・ハロッズの斜め向かい・・・です。

「今は割とナイロンの手袋が売れています。雨の寒い日に購入された方が多かったからでしょうか。もう少し寒くなると、ニットや革手袋が売れるでしょう、これからですね。」
とのことでした。
しばらく・・・売り場を観察しておりました。
ビビアン・ウェストウッドのコーナーが・・・若い方を中心に・・・人気のようでした。
他にない・・・ポップな色柄が・・・目をひくようです。
しかし・・・正直・・・他のデパートに比べて・・・まだお客様が少ないようですね。
お買い物は・・・しやすいです・・・ハハハ。
伊勢丹三越・・・大阪に根付くには・・・もう少し・・・時間がかかりそう・・・私は好きですけれど。
「明日はボーナスが出るの。ランチをご馳走してあげる❤」
という娘の申し出に・・・嬉しくて・・・でも、
「いいの?無理しなくていいのよ。」
と、何度も言いながら・・・いそいそと付いていきました。
娘が・・・会社の帰りに・・・時々・・・待ち合わせに使うという・・・カジュアルなイタリアンのお店。
「いらっしゃいませ。あれ、今日はお母さまとですか?」
と、微笑みながら聞いてくる店員さん。 (いつも、誰と来てるの?)
「はい、今日はね、たまには、私が母にご馳走しようと思って連れてきました。」
と、娘。
娘が働き始めて、2年目・・・少しずつ・・・彼女なりの・・・居場所もできてきているのだわ・・・ね。
私の知らない人たちや・・・私の知らない生活空間が・・・できているのだわ・・・ね。
嬉しいような・・・安心するような・・・あれ、ちょっと寂しいような・・・母心。
食事後に・・・娘・・・
「気になっているワンピースがあるの。もう一度、伊勢丹に行って、一緒に見てくれる?」
え・・・と・・・エビでタイを釣る・・・名人でした、娘
今年5月・・・大阪駅北口に新しくできた・・・JR大阪伊勢丹三越をウロウロいたしました。
白色を基調にした館内は・・・オシャレで・・・すっきりとしている。
エスカレーターの各階踊り場には・・・床一面に・・・こんな絵が・・・



フロアーごとに・・・絵が違います。
不思議な動物達も、大地も、空も、あらゆるものが白く輝く、純白の世界「ホワイト・エデン」で起こった伝説をクラウス・ハ―バ二エミ氏が描いたのだ・・・そうです。
たしか・・・新宿伊勢丹でも・・・パッケージでも・・・見たことがある絵です。
デパートの方に伺うと・・・一夜のうちに・・・全てのフロアーとガラスに・・・この絵が貼られていて・・・
朝、来社して・・・とても驚いたのだそうです。
手袋売り場は1階・・・ハロッズの斜め向かい・・・です。

「今は割とナイロンの手袋が売れています。雨の寒い日に購入された方が多かったからでしょうか。もう少し寒くなると、ニットや革手袋が売れるでしょう、これからですね。」
とのことでした。
しばらく・・・売り場を観察しておりました。
ビビアン・ウェストウッドのコーナーが・・・若い方を中心に・・・人気のようでした。
他にない・・・ポップな色柄が・・・目をひくようです。
しかし・・・正直・・・他のデパートに比べて・・・まだお客様が少ないようですね。
お買い物は・・・しやすいです・・・ハハハ。
伊勢丹三越・・・大阪に根付くには・・・もう少し・・・時間がかかりそう・・・私は好きですけれど。
「明日はボーナスが出るの。ランチをご馳走してあげる❤」
という娘の申し出に・・・嬉しくて・・・でも、
「いいの?無理しなくていいのよ。」
と、何度も言いながら・・・いそいそと付いていきました。
娘が・・・会社の帰りに・・・時々・・・待ち合わせに使うという・・・カジュアルなイタリアンのお店。
「いらっしゃいませ。あれ、今日はお母さまとですか?」
と、微笑みながら聞いてくる店員さん。 (いつも、誰と来てるの?)
「はい、今日はね、たまには、私が母にご馳走しようと思って連れてきました。」
と、娘。
娘が働き始めて、2年目・・・少しずつ・・・彼女なりの・・・居場所もできてきているのだわ・・・ね。
私の知らない人たちや・・・私の知らない生活空間が・・・できているのだわ・・・ね。
嬉しいような・・・安心するような・・・あれ、ちょっと寂しいような・・・母心。
食事後に・・・娘・・・
「気になっているワンピースがあるの。もう一度、伊勢丹に行って、一緒に見てくれる?」
え・・・と・・・エビでタイを釣る・・・名人でした、娘

お嬢さんと伊勢丹デート♪
見事に釣られてしまわれたみたいですが♪^^
大阪にいらっしゃっていたのですね~^^
ディープ大阪、の、ディープな酒場、いい感じです~~♪
天満はそうですねえ~、天王寺の次くらいにディープかな!(笑)
きっとお店のお客さんやお店の人たち、てぶくろさんが入ってこられたら、女神のよう!と思われたのでは!^^
天満に豹柄、ベストマッチです♪
見事に釣られてしまわれたみたいですが♪^^
大阪にいらっしゃっていたのですね~^^
ディープ大阪、の、ディープな酒場、いい感じです~~♪
天満はそうですねえ~、天王寺の次くらいにディープかな!(笑)
きっとお店のお客さんやお店の人たち、てぶくろさんが入ってこられたら、女神のよう!と思われたのでは!^^
天満に豹柄、ベストマッチです♪
>mimosaさま
はい、見事に釣られました~(●^o^●)
それでも嬉しい親ばかです。
そっか、mimosaさまのお近くだったのですね、残念だわ、お会いできなくて。
次は天王寺にチャレンジしてみたいです!
女神君臨、な~んてね、あはは。
はい、見事に釣られました~(●^o^●)
それでも嬉しい親ばかです。
そっか、mimosaさまのお近くだったのですね、残念だわ、お会いできなくて。
次は天王寺にチャレンジしてみたいです!
女神君臨、な~んてね、あはは。
ここも、、この4月に行ったのに・・・
そうそう!この絵ね~と盛り上がりたかったのに、、
知らない。。と思いましたらやっぱりそうだったのですね。
一夜にして突然出現したものだったのですね~笑 ステキ~♪
お嬢さん・・・も!ステキ~♪
おねだり上手なトコロも~ふふふ でもそれ以上に、、、
海老をチャンと用意されるトコロが~ルルルン
お昼も母さん、、お洋服も母さん、、って多いみたいですよ~笑
そうそう!この絵ね~と盛り上がりたかったのに、、
知らない。。と思いましたらやっぱりそうだったのですね。
一夜にして突然出現したものだったのですね~笑 ステキ~♪
お嬢さん・・・も!ステキ~♪
おねだり上手なトコロも~ふふふ でもそれ以上に、、、
海老をチャンと用意されるトコロが~ルルルン
お昼も母さん、、お洋服も母さん、、って多いみたいですよ~笑
lunch、何召し上がったのですかァ~~??
いいなぁ~~♡
海老鯛だとしても、こういう時間ってすっごくいいですよねぇ~~♫
母娘の寄り添う時間って、やっぱり特別だと思います。
お嫁入りまでの蜜月、いっぱい愉しんじゃってくださ~~い!!
!(^^)!
いいなぁ~~♡
海老鯛だとしても、こういう時間ってすっごくいいですよねぇ~~♫
母娘の寄り添う時間って、やっぱり特別だと思います。
お嫁入りまでの蜜月、いっぱい愉しんじゃってくださ~~い!!
!(^^)!
そうそう、母親としては鯛はいくらでもご馳走したいですね。
娘の生活圏をちょっと覗くだけでも、なんだかとても安心しますね。
きっと姉妹のようなお二人だったでしょう。
uransuzuさんもお若くて初々しいですもの。
娘の生活圏をちょっと覗くだけでも、なんだかとても安心しますね。
きっと姉妹のようなお二人だったでしょう。
uransuzuさんもお若くて初々しいですもの。
>kimanbaさま
大阪にしては垢ぬけた・・・(あ、大阪の方ごめんなさい^^;です)デパートでした。
12月の日曜日なら、もう少し人がいてもいいのにな~、と思いました。
きっと、これからですね!
なんだかね、kimanbaさまといつかお会いするときは、大阪のような気がしてきましたよ。
「まいど!」ってね(笑)
娘も下娘になりますと、ねだるのが上手いのですよね~
本人は、そんな気はなかったのに(●^o^●)と言っていましたけれどね。
大阪にしては垢ぬけた・・・(あ、大阪の方ごめんなさい^^;です)デパートでした。
12月の日曜日なら、もう少し人がいてもいいのにな~、と思いました。
きっと、これからですね!
なんだかね、kimanbaさまといつかお会いするときは、大阪のような気がしてきましたよ。
「まいど!」ってね(笑)
娘も下娘になりますと、ねだるのが上手いのですよね~
本人は、そんな気はなかったのに(●^o^●)と言っていましたけれどね。
>Naoさま
普通のパスタとピザと・・・それにお薦めのドルチェと。
サービスで赤ワインもいただきました❤
その赤ワインが美味しくってね~、気が大きくなってしまったのかしら。
大きな鯛になりましたとさ(笑)
普通のパスタとピザと・・・それにお薦めのドルチェと。
サービスで赤ワインもいただきました❤
その赤ワインが美味しくってね~、気が大きくなってしまったのかしら。
大きな鯛になりましたとさ(笑)
>lilyさま
ありがとうございます❤
でも、お店に入るなり「お母様?」と聞かれました。
あれ、「お姉さま?」と言わなかったわね、と娘に言うと大笑いでした。
生活をあんまり覗くと、嫌がられそうですので、こっそり様子をうかがっては安心しております。
年頃の娘、時々はチェックしなくては(笑)
ありがとうございます❤
でも、お店に入るなり「お母様?」と聞かれました。
あれ、「お姉さま?」と言わなかったわね、と娘に言うと大笑いでした。
生活をあんまり覗くと、嫌がられそうですので、こっそり様子をうかがっては安心しております。
年頃の娘、時々はチェックしなくては(笑)
「海老で鯛」は昔私がよく母に使った手段でございました。母は何も言いませんでしたが、きっと心の中で思っていたでしょうね(苦笑)
でもレストラン選びも母が喜ぶようなお料理を、そして雰囲気も素敵なレストランで..と色々それなりに考えていました。
ですからお嬢様も色々考えて選ばれたレストランだったんだと思います。
考えてみれば№2にはこういう事はないので、これってやっぱり女性の特許かもしれませんね。
何だかお嬢様とのデート羨ましいです。
荷物持ちにかりだした際の息子との食事は、雰囲気やお料理にこだわって色々私が気を使って、お金を使って探しても、とにかくボリュ―ム重視ですもの。
でもレストラン選びも母が喜ぶようなお料理を、そして雰囲気も素敵なレストランで..と色々それなりに考えていました。
ですからお嬢様も色々考えて選ばれたレストランだったんだと思います。
考えてみれば№2にはこういう事はないので、これってやっぱり女性の特許かもしれませんね。
何だかお嬢様とのデート羨ましいです。
荷物持ちにかりだした際の息子との食事は、雰囲気やお料理にこだわって色々私が気を使って、お金を使って探しても、とにかくボリュ―ム重視ですもの。
ディープな大阪も お嬢さまと楽しい大阪も どちらも充実でしたね~♪
uransuzuさんの記事を読んでいて 日本中のデパート巡りも楽しそうだなぁ~♪ と、思ってしまいました。
それにしても、お嬢さまに鯛のプレゼント ・・・ 海老がなくっても 贈っちゃうわよね。
お気に入りのワンピースで 楽しい師走を過ごされるのね♪
uransuzuさんの記事を読んでいて 日本中のデパート巡りも楽しそうだなぁ~♪ と、思ってしまいました。
それにしても、お嬢さまに鯛のプレゼント ・・・ 海老がなくっても 贈っちゃうわよね。
お気に入りのワンピースで 楽しい師走を過ごされるのね♪
>kanafrさま
そうですね、海老も美味しそうにみせなければ鯛が食いつかないと思って、いろいろ知恵をしぼります。
鯛の喜びそうな場所、鯛の好きそうなお料理、そして鯛を嬉しがらせる言葉、
もうね、鯛は小躍りして食いつきます。
というか、海老などついていなくても、針だけでも食いついちゃうバカな鯛ですわ。
親っていつの時代もそうした所がありますね。
私には娘しかいませんので、ボリューム重視の男の子がいたら、それはそれで頼もしいだろうな、と思います。
どっちにしても、食いついて釣られて喜んでいるでしょうね❤
そうですね、海老も美味しそうにみせなければ鯛が食いつかないと思って、いろいろ知恵をしぼります。
鯛の喜びそうな場所、鯛の好きそうなお料理、そして鯛を嬉しがらせる言葉、
もうね、鯛は小躍りして食いつきます。
というか、海老などついていなくても、針だけでも食いついちゃうバカな鯛ですわ。
親っていつの時代もそうした所がありますね。
私には娘しかいませんので、ボリューム重視の男の子がいたら、それはそれで頼もしいだろうな、と思います。
どっちにしても、食いついて釣られて喜んでいるでしょうね❤
>チェイルさま
昨今のデパートは、以前に比べて売上も減り、客から見て魅力も少なくなってきているようです。
でも、デパートがそれぞれの特徴をもっと出せば、デパート巡りも楽しいでしょうね。
地方には独特のデパートもあったりしますから。
そうです、娘は忘年会シーズン、そしてクリスマス♪
鯛のワンピースで楽しんでくれるといいですね。
昨今のデパートは、以前に比べて売上も減り、客から見て魅力も少なくなってきているようです。
でも、デパートがそれぞれの特徴をもっと出せば、デパート巡りも楽しいでしょうね。
地方には独特のデパートもあったりしますから。
そうです、娘は忘年会シーズン、そしてクリスマス♪
鯛のワンピースで楽しんでくれるといいですね。
10月末に大阪に行った時 伊勢丹うろうろしました。東京に住んでいた時は新宿伊勢丹がお気に入りでした~~まだ大阪にはなじんでいないな~~って私も感じました 笑
「一緒に見てくれる?」 そうか そういう風に持っていくのね・・・・鯛 うまく釣れるかな? 試してみようっと~笑
「一緒に見てくれる?」 そうか そういう風に持っていくのね・・・・鯛 うまく釣れるかな? 試してみようっと~笑
>wiwiさま
ですよね、大阪はもっとざわついた活気があるデパートに人が集まるようです。
でも、やはりいい物があるので、そのうち人気が出ますね、きっと。
え・・・と・・・wiwiさま、まだ釣る方ですか(笑)?
それとも東京土産にお菓子ではなく、洋服を息子さんにねだるのかな?
ですよね、大阪はもっとざわついた活気があるデパートに人が集まるようです。
でも、やはりいい物があるので、そのうち人気が出ますね、きっと。
え・・・と・・・wiwiさま、まだ釣る方ですか(笑)?
それとも東京土産にお菓子ではなく、洋服を息子さんにねだるのかな?
ディープな大阪もおしゃれな大阪もどっちも・・奥が深い街ですね
西宮で5年間暮らしていましたから、大阪はなじみ深く懐かしいです
夫も関西の人ですし。。
大阪駅に着くと俄然元気になる夫です
エビで鯛を釣られましたか??
ふふ・・娘には弱いですよね~
西宮で5年間暮らしていましたから、大阪はなじみ深く懐かしいです
夫も関西の人ですし。。
大阪駅に着くと俄然元気になる夫です
エビで鯛を釣られましたか??
ふふ・・娘には弱いですよね~
>Davymamaさま
あら、西宮にですか?
私の娘も、大学が西宮でしたから、よく行きましたよ。
西宮ガーデン(?)とかいうオシャレなモールもできていますね。
宝塚ホテルも好きです。
はい、見事に釣られました~
釣られて喜んでいるバカな鯛なんです(笑)
あら、西宮にですか?
私の娘も、大学が西宮でしたから、よく行きましたよ。
西宮ガーデン(?)とかいうオシャレなモールもできていますね。
宝塚ホテルも好きです。
はい、見事に釣られました~
釣られて喜んでいるバカな鯛なんです(笑)
by uransuzu
| 2011-12-06 19:45
| その他
|
Comments(16)